【無料進呈中】『機械式駐車場解体/平面化ハンドブック』≫

集合インターホン設備「アイホン」「パナソニック」の交換・リニューアル

マンションインターホンの交換・リニューアル管理組合向け
管理組合向け
マンションの集合インターホンシステムは、約15年で交換時期を迎えるといわれています。近年のインターホンは複雑な機能を有している他、365日24時間連続して稼働する機器のため、思いの他、早く劣化が進み故障が発生します。マンションの集合インターホンは、エントランスの集合玄関機やオートロックシステムと連動しています。したがって室内のインターホンが故障しても各住戸の判断で自由に取り替えることはできません。最悪の場合には、マンション全体で交換を検討する必要が生じます。今回は、交換・リニューアル費用も高額となるマンションの集合インターホン設備について学んでいきます。

集合インターホン設備の交換

集合インターホンの交換時期は、メーカーの推奨交換期間や故障率の増加などを勘案すると約15年が目安となっています。また、各インターホンメーカーの補修部品の保有期間は生産終了後7年間となっています。この時期を経過すると修理が困難となることから、各インターホンメーカーや管理会社からインターホン機器のリニューアルを勧められるケースも多いでしょう。

インターホン設備の更新時期

インターホン設備おおよその更新期間
一般住宅用
インターホン
10年 ※
集合住宅用
インターホンシステム
15年 ※

*更新期問は長期修繕計画を立案する際の参考としてお使いください。
*設置後の更新を必要とするおおよその期間であり、品質保証・修復対応等の期問ではありません。
出典:(一社)インターホン工業会HP

インターホン工業会

基本的に、集合住宅用のインターホン設備は建物全体でひとつのシステムになっています。そのため、各住戸に設置してあるインターホンは、エントランスの集合玄関機や自動ドア、自動火災報知設備と連動しているため、各住戸の判断で新しいものに交換することはできません。

生産が終了した製品の場合、住戸のインターホンが故障してもメーカーでは修理ができないことがあります。この場合には、マンション全体でシステムをリニューアルするまで、故障が発生した住戸は使用できない状態になってしまうため、補修部品の調達が可能な時期が過ぎたら、計画的にリニューアルを進める必要があります。

マンションのインターホンは「アイホン」か「パナソニック」


集合住宅用インターホンメーカーは「アイホン」と「パナソニック」の2つがほとんどです。しかし、全面的にインターホンをリニューアルする場合には、必ずしも同じメーカーを選択する必要はありません。したがって2つのメーカーの製品の見積りを取得することが、安価にリニューアルをおこなう秘訣です。

現在の集合インターホンは、驚くほど高機能になっており、録画機能付や、不在時には外出先に連絡が届くなどの機能が付いた製品など、さまざまな種類があります。管理組合の要望によって「アイホン」と「パナソニック」のどの商品があっているかは異なるので、2大メーカーの製品を比較して住人アンケート調査などをおこなった上で導入する商品を決定します。

集合住宅向けインターホンシステム|商品情報|アイホン株式会社
集合住宅用の商品紹介です。
マンションインターホン | Panasonic
新築にもリニューアルにも幅広いラインアップ対応するパナソニックのマンションインターホンシステムです。豊富なセキュリティ機能、使いやすい来客応対機能、フレキシブルなシステム構成で、居住者様、管理組合様、管理会社様、設計者様、施工者様のニーズにお応えします。

この記事のまとめ

マンションも築15年を迎える頃になると、管理会社の担当者からインターホンのリニューアルの提案が理事会でされて、その高額な費用に困惑するケースも多いようです。また、各住戸でインターホンの故障が頻発するようになり、メーカーに修理を依頼しても、すでに生産中止になっており補修部品がないため修理ができないと断られる事態も生じます。

集合インターホンシステムのリニューアルは、費用が高額になる他、交換には総会での承認が必要になります。したがって、適切な時期にリニューアル工事が実施できるように計画的な準備が欠かせません。また、集合インターホン設備の性能な、年々進化しているため最新型のインターホン設備にリニューアルすることで住人の利便性も格段に向上します。

管理組合向け
この記事を書いたヒト

「マンション管理の教科書」は『伝え方を変えれば管理組合に届く』をコンセプトに多くの問題を抱える管理組合に有益な情報提供や魅力的なサービスをつなげるプラットフォームです。

【マンション理事長の教科書】をフォロー
マンション管理に関するお困りごとや質問がありますか?
当サイトでは、マンション管理に関する情報を共有し、皆様の問題解決をサポートするための情報を提供しています。 より詳しい情報や具体的なサポートが必要な場合は、東京マンション管理士事務所協会のホームページをご覧ください。
マンション管理の教科書